開眼供養・撥遣供養
お仏像などに魂を入れることを開眼、魂を抜くことを撥遣といいます。
仏像・仏画・位牌・石塔などを新しく造った(又は修復した)とき、ご供養して入魂することを開眼供養といいます。
また、仏像・仏画・位牌などをお焚きあげ(又は修理)のため魂を抜くことを撥遣供養といいます。
当院では、尊いものを開眼又は撥遣するご供養をいたします。事前に電話でご予約ください。
※人形供養・ペット供養は執り行なっておりません。
お布施
よく「料金は?」というご質問がありますが、「料金」ではなく「お布施」と言います。
お布施の金額は、本来お寺が決めるものではありません。
「無理せず」「納得のいく」金額を封筒に入れてお納めください。
ご不明の点は遠慮なくご相談ください。
葬儀・法事・写経・各種供養などお気軽にお問い合わせください。03-3483-6771受付時間 9:00 - 17:00